CHINAPLAS2025

CHINAPLAS2025

皆様、お元気でお過ごしでしょうか。 先日の話になりますが昨年に引き続き今年もCHINAPLASに行ってきました。 今年は深センでの開催という事で中部国際空港より香港に飛び、陸路で深セン入りしての参加です。 昨年の上海開催のCHINAPLASの規模の大きさに驚きましたが、今年も開催会場の広さに圧倒されました。 ※画像ではなかなか広さが伝わらないですが左の画像の建物がNo.1~No.20まであります。  広すぎて端から端まで歩くのは無理!です。 今回は移動を含めて4日間でしたが実際に展示会を訪問したので2日間だったのと お客様とのミーティングもあったためすべてを見る事はできませんでしたが いろいろなブースに立ち寄り商材探しをしてきました。 翻訳アプリを駆使してやり取りをして何とか数社との商談をする事ができたので 今後につながる活動ができたのではないかと思います。 今回見つけた商材がホームページに載せられるように帰国後も現地企業とやり取りをしていますので また期待していてください。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

令和7年 桜シーズン

令和7年 桜シーズン

4月に入って、急に天気が崩れていますが、そのうち街のあちこちでピンク色の花が咲き始め、春の訪れを感じます。3月末のちょうど天気の良い日に、弊社の近くにある浜松城へ花見に行きました。 心地良い風と暖かな日差しの中、満開の桜を眺めながら持参したお弁当を楽しみました。良い思い出が出来たと思います。そして、同僚との交流を深める良い機会でもありました。 浜松城は多くの花見客で賑わいますが、それでも私たちは穏やかで和やかな空気を感じることができました。 自然の中で過ごす時間が、リフレッシュにも繋がり、また明日への活力を与えてくれるように感じました。 皆さんもぜひ、春のこの美しい季節を楽しんでください。 そして、静岡県にお越しの際は浜松城を訪れてみてはいかがでしょうか。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

生日宴會

久ぶりの投稿となってしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 あっという間に花粉の季節となり私はここ最近アレルギー症状に苦しんでいます。 今年の花粉は手強いです。。 そのような中、浜松にも珍しく雪が降った先月のある日、私の誕生会を催していただきました。 全てのお料理が繊細でおいしく和食のすばらしさを改めて感じました。 また、お店ですてきな出会いもあり、優しいお客様がシャンパンをプレゼントしてくださり、 楽しい1日を過ごさせていただきました。 弊社ではリサイクルプラスチックを中心に買い取り・販売をしております。 こちらにも新たな出会いが増えますように。 卒業式・入学式シーズンとなりますが体調を崩さないようすてきな春を迎えましょう!Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

參觀展覽2025.01

展示会訪問2025.01

前々回も展示会訪問の報告だったのですが、今回も東京の展示会に行った内容となります。 お目当てはGREEN MATERIAL2025という展示会で、弊社のお客様が出展されていましたので ご挨拶を兼ねての訪問となりました。 GREEN MATERIAL2025は「環境とものづくり」を考えるといった内容をテーマにした展示会となっていて 環境を考慮した材料や素材、装置などを展示していました。 弊社もプラスチックの取り扱いをしているため環境問題などにはとても興味があり いろいろなブースに立ち寄って話を聞いたのですが、リサイクルなどには関心があるお客様が多いとの事。 ただし最終的には価格が問題となって採用されないと言っていました。 環境とコスト・・・難しい問題ですが真剣に考えなければいけませんね。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。